月光

昭和の街並から、その名残の風景まで・・

長崎

香港上海銀行 長崎支店

旧香港上海銀行長崎支店 昭和50年(1975)8月

長崎 出島

出島 向うに見えるのは稲佐山か 昭和50年(1975)8月 結婚式の殿堂! 現在はパーキングビルになっていて電話番号変わらず 崇福寺近く 真夏の墓地の百日紅

長崎 病棟

病棟か 左手入口の看板が「〇〇〇〇病院」のように見える 今も残っていたら奇跡 昭和50年(1975)8月 瓦屋根だがバルコニーのように手すりがある

長崎の龍舌蘭

長崎 興福寺の龍舌蘭 花が咲いている 昭和50年(1975)8月 花が咲くのに数十年かかり、そのあと枯れてしまうとか。長崎出身のさだまさしの小説「解夏」のラストに「興福寺に龍舌蘭が咲いたので見に行こう」という場面があるそうだが、きっとこの時のことでし…

長崎 ヒマワリ

夏の日射し パラソル ヒマワリ 昭和50年(1975)8月 東山手十二番館 柱もだいぶ傷んでいるが上部に飾りがある

長崎 オランダ坂

オランダ坂付近か 二槽式洗濯機のある風景 昭和50年(1975)8月 待ち合わせ? 男子高校生

長崎 修道院

女子修道院 マリア園 長崎市南山手町12-17 明治31年に木造からレンガ造りに 入口の上に大天使ミカエル像 昭和50年(1975)8月 可愛らしい礼拝堂もあるようです

長崎の夏

和風の屋根瓦 窓は洋風 傷み具合と生活感がいい 昭和50年(1975)8月 こちらは東山手十二番館か 明治元年築とか