2021-01-29 長崎の龍舌蘭 長崎 長崎 興福寺の龍舌蘭 花が咲いている 昭和50年(1975)8月 花が咲くのに数十年かかり、そのあと枯れてしまうとか。長崎出身のさだまさしの小説「解夏」のラストに「興福寺に龍舌蘭が咲いたので見に行こう」という場面があるそうだが、きっとこの時のことでしょう。 日の丸がみえる、これはお諏訪さん? 奥の屋根は檜皮やこけら葺きか